規格住宅バナー
規格住宅バナー

新築住宅 施工事例
Works

SOUTHERN ATMOSPHERE

コンセプト

テーマは「南国風の平屋」
広いウッドデッキと快適な導線設計が織りなす開放的な屋内空間が、どことなく懐かしい雰囲気を醸し出す。
一方で、和室をはじめ各所に取り入れた斬新なデザインがアクセントとなって、日々の生活を楽しいものにしてくれている。

お客様の声

オハナ建築事務所で家を建て本当に良かったです!
オハナと私たちの出会いは、妻の友人がオハナ建築事務所のFBに「いいね!」をした所から始まりました。
以前から、家を建てたいと思い続け、いろんなハウスメーカーの見学会や、インターネットでカタログを取り寄せ、約2年探し続けていました。
しかし、肝心な私たちが住みたいと思う地域に土地が見つかりませんでした。そんな時、「いいね!」とついたFBを見た妻が「この海カフェ風の家がかわいい!」と一目惚れをしました!今まで、ハウスメーカーで見た家はどこも似たような家でしたし、こだわった家はどこも値段が高いでしかありませんでした。家を建てることが無理なのではと思い悩んだ時期もありました。FBを見た時期にちょうどオハナのお家の見学会があり、見に行きました。今まで経験した見学会ではなく、フリーにどうぞ的な見学会にまずはビックリ(笑)
しかし、気になる事は質問すると丁寧に説明をしてくれました。もちろん、安井社長とも少しだけですがお家についてお話をしました(後にですが、その日は二日酔いだったそうです)
妻は、オハナで建てた家に一目惚れをし、私は安井社長に一目惚れしました。 オハナでは、不動産もしており、土地についても相談できるとの事で後日オハナに電話をしました。電話に出た社長は、私たちを覚えてくれており、すぐに事務所で会う日程も決まりました。事務所では、親切丁寧に家を建てる事についてのお話をしてくれました。今までは、家を建ててからの月々いくら払うかを考えていましたが、安井社長は月々いくら払えるところから、家の金額、家を建てるまでに掛かる金額、それらを計算して土地金額の目安など今までとは違う方向から見たお話をしてくれました。そして、土地探しもいっぱいしてくれて、私たちの予算で建てられる土地を見つけてくれました。
家創りについても妻が住みたいと思う「沖縄の家」を受け入れてくれ、デザインなど一生懸命考えてくれました。妻のストレートな意見に対しても安井社長は受け入れてくれて、私たちは立派な家を建てる事が出来ました。
家を建てていく間にも、安井社長、棟梁をはじめ現場の皆様には一度決まった内容にも、後から変更をお願いする事ばかりで、本当に大変な施工主であったと思います。また、打ち合わせや現場でも子供達の相手をして頂き、オハナスタッフや棟梁、現場の皆様ありがとうございました。子供達も日々楽しかったと喜んでいました!
最後に、皆様からの素敵な家に住めることを本当に心から感謝致します!ありがとうございます!